2016年10月19日
最近のまとめ♪
季節の変わり目ですね
自宅の”秋”
黄色く色づいてきました
連休初日
熊本の阿蘇へゴルフへ行く予定にしていましたが
天候がちょっと心配だったので、、、と中止にした矢先
噴火
いつもは熊本までよくゴルフに出かけますが
今年は天候に邪魔されたり自然災害の影響で
熊本へは行けてません
縁がないんだなぁー
その噴火の影響はわが家にも
降灰 掃いていない階段が黒い~
山で見つけたー
淡いピンクのかわいい花びらでした
2016年10月01日
2016年09月22日
音楽♪♪
連休も祝日も雨!!
ゆっくりする時間がとれたので
久しぶりの音楽作成
使いたい曲がいーっぱい
音楽を楽しみにしてくれている
お客様がたくさんいてくださるので
気合も入ります
ついつい、夜更けまでやってしまい
だらだらと日中をすごす・・・
たまにはいいなぁ
前回続き、またもやふぐランチに
行ってきました~
プチ贅沢なうれしい時間
結局、いつもお店の人に
「もう終わる時間です」って
言われるまでしゃべり続けるパターンに
なってしまうんだなぁ~
でもお友達とゆっくり話せる時間って
大切にしていきたい
2016年09月07日
9月7日の記事
別府のゴルフ場で
ティグラウンドにたったら
100m先に鹿の親子がのんびりしてた~
ティグラウンドにたったら
100m先に鹿の親子がのんびりしてた~

(これは参考写真なり)
全然こんなにコッチむいてないんだけど
お母さんとバンビちゃん4頭でした
湯布院
柚富の郷 彩岳館へ
全然こんなにコッチむいてないんだけど
お母さんとバンビちゃん4頭でした
ショット打てないから
大声だしてどいてもらいました
大声だしてどいてもらいました
こんな群れで野生の鹿をみたのは初めて
HAPPY DAY になりました~
HAPPY DAY になりました~

湯布院
柚富の郷 彩岳館へ

食事と温泉に
のんびりできた~

のんびりできた~
Posted by フロールボニータ at
20:28
│Comments(0)
2016年05月30日
リンパドレナージュ
新しくなった
リンパドレナージュのお部屋
リンパドレナージュのお部屋


今日お客様が来られる前にやっと撮りました
さて、明日も朝一のお客様をお迎えします
さて、明日も朝一のお客様をお迎えします
朝昼の雰囲気はまた少し違う感じです
どうか、ゆっくりくつろいでいただけますように
どうか、ゆっくりくつろいでいただけますように

2016年03月05日
2016年03月03日
疲れた~!!
やっと、新しい家の片付けが落ち着いてきました♪

とにかくこの1ヶ月、、、疲れました
ヘルペスがでたぁー
先週から家族にお披露目できるようになって
今週、来週末と身近な方たちへのお披露目が続きます
ずーっと、お待ちくださっていた
リンパドレナージュのお客様、
プライベートレッスンのお客様も
お越しくださるようになり
まだまだ忙しいですが、
新しい家は快適
あたたかい
さて、これから外回りや物置整理と
まだまだのんびりはできませんな~
でも、やっとブログしよう!!と
ココロの余裕ができましたので
また、ちょいちょいアップしていきます

とにかくこの1ヶ月、、、疲れました

ヘルペスがでたぁー

先週から家族にお披露目できるようになって
今週、来週末と身近な方たちへのお披露目が続きます
ずーっと、お待ちくださっていた
リンパドレナージュのお客様、
プライベートレッスンのお客様も
お越しくださるようになり
まだまだ忙しいですが、
新しい家は快適


さて、これから外回りや物置整理と
まだまだのんびりはできませんな~

でも、やっとブログしよう!!と
ココロの余裕ができましたので
また、ちょいちょいアップしていきます

2015年12月20日
ゆふいん山水館へ
週末は両親と一緒にゆふいん山水館へ
バイキング料理と温泉

贅沢な時間になりました~
☆ワンコ☆

小夏はこのクマさんに夢中
おいかけまわして、よーく遊びますよ

よほどおいしい草が・・・
さくらはしがみついて食べてた
バイキング料理と温泉


贅沢な時間になりました~
☆ワンコ☆

小夏はこのクマさんに夢中

おいかけまわして、よーく遊びますよ

よほどおいしい草が・・・
さくらはしがみついて食べてた
2015年12月08日
準備☆テンション↑☆
Tullysコーヒーさんのワークショップで
X’masリースを作ってきました
またまた先週のお話
お友達との忘年会の帰りにTullysで
2次会してたら、「参加者募集」をみつけ
都合があったお友達と2人で参加
かわいい材料は全て100均のものでしたよ~
作ったことなかったのでめっちゃ、楽しかった

たくさん貼り付けたくなる心を抑えて
これでもシンプルにしたつもり・・・
そうでもないか???

とーっても良心的なんですよ~
参加料たったの800円だったのに
コーヒーやおやつまでいただいちゃって
一緒に参加したみーんなのリース
どれもかわいい
X’masリースを作ってきました

またまた先週のお話

お友達との忘年会の帰りにTullysで
2次会してたら、「参加者募集」をみつけ

都合があったお友達と2人で参加
かわいい材料は全て100均のものでしたよ~
作ったことなかったのでめっちゃ、楽しかった


たくさん貼り付けたくなる心を抑えて
これでもシンプルにしたつもり・・・
そうでもないか???


とーっても良心的なんですよ~
参加料たったの800円だったのに
コーヒーやおやつまでいただいちゃって

一緒に参加したみーんなのリース

どれもかわいい


2015年12月08日
2015年11月19日
楽しい体験!
今日の休日は由布院へ
ステンドグラスつくりにお出かけ


最初に、70種類あるガラスの中からの色選び
お友達はさっさと色決めができてる~
私は、これでもない、やっぱりあれがいいかな・・・ と、
いつものマイペース
サンキャッチャー
をぶら下げたいので
ご無理を言って、取り付け金具を
つけていただきました
なかなか地味な作業が多いけど楽しい
ランチ
は和尚さんが作ってくださる
動真庵さんへ
川のせせらぎを聴きながらの
ステキな空間です


豆腐ハンバーグでした

楽しみにしていた休日はあっという間に終了
しっかり充電したぞ~
明日から9日連チャンのお仕事WEEK
がんばりまっす
ステンドグラスつくりにお出かけ



最初に、70種類あるガラスの中からの色選び
お友達はさっさと色決めができてる~
私は、これでもない、やっぱりあれがいいかな・・・ と、
いつものマイペース

サンキャッチャー

ご無理を言って、取り付け金具を
つけていただきました
なかなか地味な作業が多いけど楽しい

ランチ

動真庵さんへ
川のせせらぎを聴きながらの
ステキな空間です


豆腐ハンバーグでした


楽しみにしていた休日はあっという間に終了
しっかり充電したぞ~

明日から9日連チャンのお仕事WEEK
がんばりまっす

2015年11月15日
首がまわる~♪♪
先日のカキラレッスンで
「最近iPadを買ってはまってしまったら
今日はもう首が痛くて~横を向けないんです」
というお客様がいらっしゃいました
必死で見てるんでしょうね
便利だし楽しいですけれど
しかーし、はまりすぎにはご注意ですよ~
ストレートネックになると
頭の重み(約5Kg)をずーっと首が緊張したまま
支えていることに・・・
うちのワンコ
さくらはちょうど5Kg

この子をずっと首に乗せてすごすなんて・・・
恐ろしいや~
っていう状態です
でもでも、そのお客様もカキラの後は
「先生、首が楽にまわります
」
とよろこんでくださいました
ほんの1時間のレッスンですが
あらためて、やっぱり結果がでるエクササイズだなぁ~
と、ひっそり感動しました
☆今日の遊び☆

朝、阿蘇高森へ出発
昨晩の雨で霧がすごい~
霧の向こう側でのご来光
ゴルフを終えて阿蘇の町へ下山しました
目的は好物の「馬刺し」
スーパーで気軽に購入できます
帰りは寄り道して、もみじ
見学

昨日の雨でだいぶ落ちたかな~
という感じだったけど、まだまだキレイでした
「最近iPadを買ってはまってしまったら
今日はもう首が痛くて~横を向けないんです」
というお客様がいらっしゃいました
必死で見てるんでしょうね

便利だし楽しいですけれど
しかーし、はまりすぎにはご注意ですよ~

ストレートネックになると
頭の重み(約5Kg)をずーっと首が緊張したまま
支えていることに・・・
うちのワンコ


この子をずっと首に乗せてすごすなんて・・・
恐ろしいや~

でもでも、そのお客様もカキラの後は
「先生、首が楽にまわります

とよろこんでくださいました
ほんの1時間のレッスンですが
あらためて、やっぱり結果がでるエクササイズだなぁ~
と、ひっそり感動しました

☆今日の遊び☆

朝、阿蘇高森へ出発

昨晩の雨で霧がすごい~
霧の向こう側でのご来光

ゴルフを終えて阿蘇の町へ下山しました
目的は好物の「馬刺し」

スーパーで気軽に購入できます

帰りは寄り道して、もみじ



昨日の雨でだいぶ落ちたかな~
という感じだったけど、まだまだキレイでした

2015年11月11日
2015年11月07日
無事に棟上げできましたー♪
ずっと、雨予報だったのに
今日は雨に降られることなく
無事に上棟できました~
おてんと様に、本当に感謝
晴れ間もあって、うれしかったデス

やっと、お家のかたちになってきてワクワク
今日はたくさんの大工さん、
営業担当さんや設計担当さんも
お越しくださって
わいわいとにぎやかでした
お家も喜んでくれたかな
今日は雨に降られることなく
無事に上棟できました~
おてんと様に、本当に感謝

晴れ間もあって、うれしかったデス


やっと、お家のかたちになってきてワクワク

今日はたくさんの大工さん、
営業担当さんや設計担当さんも
お越しくださって
わいわいとにぎやかでした
お家も喜んでくれたかな

2015年11月04日
雄大!
昨日は阿蘇を眺めながらのゴルフ

気持ちよかった~
夜は両親の誕生日お祝いで
ふぐ 食べてきました

大分では、肝が食べられるんですよー
昨日初めて『肝しゃぶ』 いただきました
”しゃぶしゃぶ” はダメですよ。
”しゃぶ” で食べてくださいね と。
おいしかった~
☆ リメイク ☆

Tシャツからのリメイク
玄関におく予定でーす


気持ちよかった~

夜は両親の誕生日お祝いで


大分では、肝が食べられるんですよー
昨日初めて『肝しゃぶ』 いただきました
”しゃぶしゃぶ” はダメですよ。
”しゃぶ” で食べてくださいね と。
おいしかった~

☆ リメイク ☆

Tシャツからのリメイク
玄関におく予定でーす

2015年10月31日
2015年10月21日
2015年10月17日
やっぱり締めは温泉!
今日はちょっとドライブがてら
佐伯へ・・・
宮崎方面の高速も、だいぶ落ち着いたようで
スイスイ通ることができましたよん
目的はコレ
”生しらす”

もしかして、生しらすがいーっぱいは
私には無理かも、、、と思って
かき揚げ丼にしましたが
これが「ミニ」の大きさって・・・ど-ゆ-こと
でかーい
そして、佐伯の味”ごまだしうどん”も
初でした おいしくいただきました

おともだちはモリモリたくさんの生しらす
食べてた~
おかげで夜ごはんは食べられません
まだおなかいっぱい
温泉大好きっこですから
やっぱり締めは温泉
臼杵の薬師の湯さんへ
ここのはなめらか~なやさしい温泉で
とーってもよかったですよ~

佐伯の海にパワーをもらった
楽しい1日でした
佐伯へ・・・

宮崎方面の高速も、だいぶ落ち着いたようで
スイスイ通ることができましたよん
目的はコレ


もしかして、生しらすがいーっぱいは
私には無理かも、、、と思って
かき揚げ丼にしましたが
これが「ミニ」の大きさって・・・ど-ゆ-こと

でかーい

そして、佐伯の味”ごまだしうどん”も
初でした おいしくいただきました


おともだちはモリモリたくさんの生しらす
食べてた~

おかげで夜ごはんは食べられません

まだおなかいっぱい

温泉大好きっこですから
やっぱり締めは温泉

臼杵の薬師の湯さんへ
ここのはなめらか~なやさしい温泉で
とーってもよかったですよ~


佐伯の海にパワーをもらった
楽しい1日でした

2015年10月14日
今だけ~!!
この風景大好き

お花畑もいいけど
私はなぜか、この景色が好きだなぁー
あっ!!やっぱ食べ物だから?(笑)
連休は阿蘇高森へゴルフ
に行きました
帰りの中九州道からの撮影なり

雲が高くて気持ちいい
秋晴れの1日でした


お花畑もいいけど
私はなぜか、この景色が好きだなぁー

あっ!!やっぱ食べ物だから?(笑)
連休は阿蘇高森へゴルフ

帰りの中九州道からの撮影なり

雲が高くて気持ちいい
秋晴れの1日でした

Posted by フロールボニータ at
00:01
│Comments(0)